三崎
11月末の某日
神奈川県三浦半島の景勝地
城ヶ島公園
波打ち際までは急斜な階段を歩きつなぎます
まさに奇岩青松の佇まい
海の色・・・磯の香り・・・潮風に触れ
身も心も洗われます
こういうのを命の洗濯っていうのでしょうね
鳶が悠々と旋回する様はまるで舞い
ただただ無心状態
ひたすらポケ~~~ッと【空】と【海】だけを眺めていたら体がヒンヤリしてしまい車へと退散し町へ
この辺りは幾つもの入り江があって町の端は小さな湾になっているのですね
生活に密着している漁港の風景
湾に繋がれた小さな漁船が町並みに重なり
映画に出てきそうな光景でした
近くのお土産やさんにはまだ生きてる魚介がワンサカ!!
しかも安い!!
母も買いました
魚介のスープを作りました。もちろんソフィアニにもお裾分けしました(^ ^)/
鮪の頬肉は良質なタンパク質と鉄分が豊富!シニアなソフィアニには最適!
シュウマイは人間様がいただきました
この記事へのコメント